【新規木部塗装】バトン着色〜クリヤー仕上げで長持ち&美しい木目を実現 |熊本市の外壁塗装ならミヤケント

  • HOME
  • ブログ
  • 【新規木部塗装】バトン着色〜クリヤー仕上げで長持ち&美しい木目を実現 |熊本市の外壁塗装ならミヤケント

新築住宅や店舗で人気の“木を活かしたデザイン”。
その美しさを長く保つためには、正しい新規木部塗装が欠かせません。
今回は、株式会社ミヤケントが行っている 「バトン着色 → サンディング → クリヤー仕上げ」 の工程をご紹介します。

■ 1. バトン着色で自然な風合いを演出

木材本来の木目を引き立てながら、希望の色合いに調整できるのがバトンの魅力。 新築時の木部は吸い込みが激しいため、丁寧にムラなく塗り込むことが大切です。


■ 2. サンディングで手触りと仕上がりを均一に

着色後は細かな研磨(サンディング)を実施。 表面を滑らかに整えることで、後に塗るクリヤーの密着性が大きく向上します。

■ 3. クリヤー仕上げで木部を長期保護

紫外線や汚れから守るため、耐候性の高いクリヤー塗料でしっかり保護。 透明仕上げなので木の質感を活かしながら、上品で高級感ある見栄えに仕上がります。

■ 木部塗装は“最初の工程”が命

新築時の正しい施工が、10年後・20年後の耐久性に直結します。 美観性・耐候性・防汚性を高めたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

木部塗装もミヤケントにお任せ!

熊本の外壁塗装・屋根塗装・木部塗装専門店 木部塗装・外壁塗装・屋根塗装・防水工事まで幅広く対応。
確かな技術と丁寧な施工で、長持ちする住まいづくりをサポートします。 お問い合わせはお気軽にどうぞ。