2024/11/28
お名前 | M様 |
---|---|
住所 | 熊本市 |
施工箇所 | 外壁塗装工事 |
使用塗料 | 超低汚染リファインMF・WBアート |
施工期間 | 10日〜14日 |
金額 | 1,000,000〜1,300,000 |
熊本県熊本市のお客様より、外壁コーキングのひび割れが気になるとのことでご相談をいただきました。
現地を点検したところ、コーキングの劣化だけでなく、外壁の色褪せやチョーキング(白い粉が手につく現象)も進行しており、塗装時期としては非常に良いタイミングでした。
シーリング撤去

まずは目地の打ち替えから行います。
既存のシーリングをカッターで撤去していきます。
新規シーリング打設

新しくシール材を充填していきます。
高圧洗浄

外壁の洗浄です。
チョーキングが目立っていましたので、しっかりと洗い流しておきます。
外壁下塗り

洗浄後は、下塗りを行います。
次に塗る上塗り塗料と外壁との密着力を高めるためです。
外壁中塗り

上塗り塗装の一回目です。
今回、お客様のご要望による色鮮やかな水色ベースに塗り替えていきます。
外壁上塗り

中塗り、上塗りの順に重ねて塗膜を形成していきます。
WBアート中塗り 1回目

もう一面はWBアートにて仕上げます。
多彩色仕上げとも呼ばれており、新築時の凹凸の塗り分けや複数の色をランダムに入れる事の出来る塗装工法です。 既存の凹凸を活かして色を変えるなど、意匠性にも優れています。
WBアート中塗り 2回目

中塗りの2回目の工程です。
WBアート 柄付け

最後に柄付けを行っていきます。
雨樋塗装

その他の付帯部、雨樋も塗装して完了です。
デザイン性の高い「WBアート多彩仕上げ」を採用。単色では出せない奥行きのある高級感ある仕上がりになりました。
外壁の劣化症状は、防水性能の低下や美観の損なわれだけでなく、建物内部へのダメージにもつながりかねません。
ミヤケントでは、お住まいの状態を正確に診断し、機能性とデザイン性を兼ね備えた塗装プランをご提案いたします。
熊本県熊本市周辺での外装リフォームは、ぜひ当社にご相談ください。